ITイノベーションで、安全・安心、快適、利便性の高い社会を実現します

2025年04月11日 2024年度JKA補助事業「子どものアバター活用拡大にむけた先生支援強化(最終年度総括)」アドバイザリーボード報告書及び関連報告書の公開

2024年度JKA機械振興補助事業

「子どものアバター活用拡大にむけた先生支援強化(最終年度総括)」の
活動報告書及び関連報告書の公開について

 

2025年4月11日
一般財団法人ニューメディア開発協会
新情報技術企画グループ

 

一般財団法人ニューメディア開発協会は、公益財団法人JKAの補助金を受け、「2024年度 子どものアバター活用拡大にむけた先生支援強化(最終年度総括) 補助事業」を実施しました。 つきましては、下記の通り、本事業の活動報告書、及び、本事業と共通するテーマでの委員の方々の活動報告を公開いたします。

【事業の活動報告】

JKA補助事業 2021年度から2024年度までの総括レポート(京都女子大学 滝川国芳 教授)

2024年度 アドバイザリーボード報告書(京都女子大学 滝川国芳 教授)

【委員の方々の活動報告】

ICT活用による病気療養児や障害のある人の学びの支援(秋田大学 藤井慶博 教授)

特別支援学校在籍児童生徒の学習や交流の充実を図るテレプレゼンスロボットの活用―岐阜県内の取組2年目―(岐阜聖徳学園大学 永井祐也 専任講師)

起立性調節障害の子どもの社会参加としてのメタバース活用に関する報告(愛知県立大学 森川夏乃 准教授)

-以上-